二番を本気で目指していきます!!

毎度ありがとうございます!
令和もよろしくお願いいたします。
お求めいただいた方にお喜びいただけることが、何よりの幸せと感じます。
逆にお喜びいただけないことは、この上なく残念で悲しい気持ちになります。
それでも、前を向いてやっていくだけです。

当店の角煮は二番を目指しています。
一番は、「お袋の味」「愛妻の味」「初めて息子が作ってくれた味」。
料理は愛情、思いが込められています。
愛のこもった家庭の味には叶うはずがありません。

当店の角煮は癖が少ないため、手を加えてくださる奥様のお話しをよくお聞きします。
それは私にとって本当に嬉しいことです。
一番になることもあるかもしれません。
「タレで最初に揚げナスを煮て、味が染み込んでから角煮を入れて温める」
「お野菜を最初に煮て味がしみてから角煮を入れて・・・」
チャーハンの具材にした、とか酢豚の具材にしたとか、いろいろ教えてくださいます。
豚バラをカレーに入れたら溶けて無くなってしまった、なんてお話しもありましたが
本当に嬉しいです。

そのままお召し上がりいただいても、美味しいと思ってご提供していますが
これからもぜひ遠慮なく手を加えてお使いいただけますと幸いです。
主役はいつも奥様だと思っています。(我が家もです。)

もうすぐ母の日ですね。

今後ともよろしくお願いいたします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です